人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
K通信
kpage.exblog.jp
Top
カテゴリ
:■お知らせ( 15 )
写真掲載用ブログ開設しました
[
2006-06
-16 11:14 ]
flickr
[
2006-05
-01 01:30 ]
ブログタイトルを改めました
[
2006-04
-13 23:14 ]
謹賀新年
[
2006-01
-01 00:40 ]
お知らせ
[
2005-08
-17 19:28 ]
投稿休止します
[
2005-07
-30 16:41 ]
スキン変更しました
[
2005-07
-18 13:17 ]
スキン変えました
[
2005-06
-11 22:48 ]
「待って居れ、青井三保」を一部修正しました
[
2005-06
-06 17:54 ]
記事に写真載せました
[
2005-06
-05 23:35 ]
投稿休止のお知らせ
[
2005-05
-31 18:51 ]
修正しています
[
2005-05
-31 16:54 ]
カテゴリを設定してみました
[
2005-05
-15 11:37 ]
無視してもらって全く問題ないですが
[
2005-04
-30 23:28 ]
少しお休みでした
[
2005-04
-14 22:18 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1
2
次へ >
>>
2006年 06月 16日
写真掲載用ブログ開設しました
無料版flickrの最大アップ枚数は200枚。早晩パンクしそうです。あまり大きな画像はアップできませんが、無料でかなりの容量が利用できるサービスがありましたので、そちらで開設しました。
K-photograph
( http://kpage.blog71.fc2.com/ )
です。右リンクにも追加しています。
▲
by
kpage
|
2006-06-16 11:14
|
■お知らせ
2006年 05月 01日
flickr
flickrというオンラインアルバムサービスを利用してみることにした。英語版のため完成はそのうちに。URL:
http://flickr.com/photos/iam1951/
▲
by
kpage
|
2006-05-01 01:30
|
■お知らせ
2006年 04月 13日
ブログタイトルを改めました
「+K's Page+」を改め、「K通信」としました。
▲
by
kpage
|
2006-04-13 23:14
|
■お知らせ
2006年 01月 01日
謹賀新年
今年もよろしくお願いします。
▲
by
kpage
|
2006-01-01 00:40
|
■お知らせ
2005年 08月 17日
お知らせ
投稿しばらく休止します。
▲
by
kpage
|
2005-08-17 19:28
|
■お知らせ
2005年 07月 30日
投稿休止します
7月31日~8月2日の3日間投稿を休止します。8月3日より再開します。
▲
by
kpage
|
2005-07-30 16:41
|
■お知らせ
2005年 07月 18日
スキン変更しました
近畿地方も梅雨明けです。今日も最高気温34℃が予報されていますが、マンションのベランダからの風は意外に涼しいです。先ほど干した2回目の洗濯物の間を風が抜けてくるからか、そんな感じもしますが。打ち水したら涼しくなったなあ・・・、そんな環境に住みたいものです。
梅雨も明け、小中学校の夏休みももうすぐ。少し、涼感のあるのスキンを選んでみました。
▲
by
kpage
|
2005-07-18 13:17
|
■お知らせ
2005年 06月 11日
スキン変えました
スキン名は「エノコログサ」とありました。いわゆる、猫じゃらしです。季節的には、もう少し暖かくなってから晩秋までという感じなのでしょうか。あと、本文の体裁をほんの少し改善しました。デフォルトでは本文の左側は一直線に文頭が揃っているのですが、右側は、それほど厳密には揃っていません。それを両端ともきちんと揃うようにしました。本文の行数が多いとき、少し気になっていたものですから。気分も変えてジメジメの梅雨を乗り切りましょう。
▲
by
kpage
|
2005-06-11 22:48
|
■お知らせ
2005年 06月 06日
「待って居れ、青井三保」を一部修正しました
昨日の「待って居れ、青井三保」の中で口話法についての認識が曖昧であったので少し文章を修正しました。
▲
by
kpage
|
2005-06-06 17:54
|
■お知らせ
2005年 06月 05日
記事に写真載せました
6月4日掲載の「麦秋」に携帯の写真なので不明瞭ながら、写真を掲載しました。雰囲気の少しでもお伝えできればさいわいです。
▲
by
kpage
|
2005-06-05 23:35
|
■お知らせ
1
2
次へ >
>>
<
December 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
K-photograph
カテゴリ
全体
■お知らせ
■花はさくら木の感想
■身近の話題
■思ったこと
■書籍・雑誌
■伝統の意匠
■紙上講義感想
■WEB
■文化
■行政
■著作権
■近隣諸国とのこと
■アート
■ほかのこと
以前の記事
2007年 01月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 06月
2004年 04月
2004年 03月
その他のジャンル
1
ネット・IT技術
2
フィギュア
3
病気・闘病
4
スクール・セミナー
5
時事・ニュース
6
中国語
7
部活・サークル
8
金融・マネー
9
科学
10
歴史
画像一覧
XML
|
ATOM
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください